コラム

2025年9月12日ポリエチレン(PE)素材への塗装を可能に!
【ポリエチレン(PE)樹脂とは】
ポリエチレンは、その軽量性、耐薬性、柔軟性から、包装材、容器等様々な分野で広く使用されています。
しかし、ポリエチレン素材の特徴として
・非極性構造 :表面が非極性により塗装密着が悪い。
・表面の滑らかさ:平滑な表面は塗料密着性を低下する要因となる。
・耐薬性 :化学的に安定しているので塗料選定が重要。
と塗装が難しい素材となります。
【弊社の塗装技術の特徴】
弊社では、長年にわたり多様な素材に対する高品質な塗装技術を提供してきました。
その中でも、ポリエチレンのように塗装密着しにくい素材でも弊社の独自特許技術の表面改質を施すことで
密着性UPさせることができます。
それにより、色彩の鮮やかさや美観を演出し、塗装することで耐久性もUPさせ、高品質な塗装の実現が可能となります。
【最後に】
トーシンの最新の表面改質技術と高性能塗料を駆使し、多様な製品のニーズにお応え致します。
弊社では、「お客様のつくりたいイメージをカタチにする」ことをコンセプトに、日々技術を磨き、製品づくりに取り組んでいます。
「こんなことできるかな?」とイメージされている方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。