コラム

2025年10月16日アクリル樹脂製品への塗装テクニックをご紹介!
今回は社内試作で、アクリル素材製品に「塗装+蒸着」加工を実施してみました。
【動機の概要】
アクリル素材は、その透明感と軽さから様々なグッズに使用されていますが、
傷つきやすい・熱に弱い・静電気が発生しやすい性質を持っており、加飾しにくい素材でもあります。
【加工方法】
・前 処 理: 表面をきれいに拭き取る
・ベース塗装: 密着性アップと表面の平滑
・アルミ蒸着: 金属膜をつけることで金属感演出
・トップ塗装: 塗料に顔料を混ぜて、カラーバリエーションを演出
★ポイント:
・アクリル塗料の選定:トーシンのプロセスや実績により選定
・エアブロー・エアブラシ:ケバや異物が付着しないよう位置を調整
【加工方法】
【最後に】
アクリル素材への塗装がうまくできず困ってる方、色、デザインの幅を広げたい方、ご連絡ください。