コラム

2025年8月22日「マインドアップ研修~感謝する生き方~」
先日、マインドアップ研修がありました。今回は「感謝する生き方」といったテーマについて学びました。
人はよく「○○がない」といったようにないものに目を向けてしまいがちですが、あるものに目を向け、感謝することで心が豊かになるということを学びました。私たちは普段仕事をしたり、好きなことに時間を費やしたり、ご飯を食べたりと当たり前のように生活していますが、そのことにも感謝しないといけません。私もこの言葉を聞き、当たり前にしていることを当たり前と思わず、「〇〇できていることはありがたいことなのだ」と改めて感じることができました。感謝を伝えるのはものやことだけなく人に感謝を伝えることも大切になってきます。ですが、感謝を伝えると言ってもどのように伝えたらいいのか方法に迷われる方もいると思います。研修では感謝を表す方法として①ありがとうと言う、②手紙で伝える、③相手への貢献が良いみたいです。トーシンでは毎日一緒に働く仲間に対して「ありがとう」を伝えるサンキュウー表といったものを記入しています。実際に書き出すことで気づきがあったり、自分もこういうことができるようになろうという気持ちが生まれたりしますが、毎日記入はしていてもなかなか直接「ありがとう」と相手に伝えることができていないと感じています。今後は直接「ありがとう」と伝えることで相手も私も心が豊かになれるようにしていきたいと思います。